20241005
ノーラ& 太田惠資 with スガダイロートリオ10/5(土)ジャズ音楽と即興で踊る
私が尊敬する即興音楽の鬼才 太田惠資さんとスガダイロートリオ(スガダイローさん、瀬尾高志さん、江藤良人さん)と共に映画音楽をテーマにしたコンサートで踊ります。
キレキレの鬼才を二人が配され、誰もが知る名画のスタンダードナンバーをお届けします。(もちろんお二人のオリジナル曲もあります。)
即興性の高いステージなので私自身どんなダンスになるか分からない緊張感の中でここ数日悶々としています。
スタンダードナンバーでもいろんなアレンジがありますからね。。。
戦場のメリークリスマス、テイクファイブなどのスタンダードナンバーに加えてお二人のオリジナル曲も含む約8曲たっぷり踊ります。
ベリーダンサーNourahとしてソロの出演では、今年一番気合の入っているステージです。
ぜひ見に来てください。
◾️イベント情報
Nourah&太田恵資 withスガダイロートリオ
10/5(土)14:00~ 川崎市民プラザ ふるさと劇場
https://www.kawasaki-shiminplaza.jp/event/detail?id=12762
■太田惠資
太田惠資さんは中東音楽にも造詣が深く素晴らしい歌声の持ち主でもあります。
こちらのアースデイでの演奏もruhani(魂)のあふれる名演です。是非こちらの動画もご覧ください。
◎アースデイコンサート2022
■スガダイロートリオ
スガダイローさんは渋さ知らズや水戸芸術館での『スガダイロー・プロジェクト』などでも活躍されている「気鋭の音楽家」というだけでは言葉が足りないすごい人です。
◎Cinra『スガダイローが語る理想の演奏。渋さ知らズから学んだ美しさとは』
https://www.cinra.net/article/interview-201706-daigunjo
こちらの記事でスガダイローさんが語る即興観には共感しかないです。
「なにかに執着することをやめたし~中略~その瞬間のもっともよい返しを見出す。そして捨てるものは躊躇なく捨てる覚悟。」
◎水戸芸術館『スガダイロー・プロジェクト』
-
2026.1.12 mon
☆年始企画☆【はじめてのベリーダンス】ワークショップ with Nourah 1/12(祝・月)
ベリーダンスを初めて踊られる方、また初心に戻りたい方に。。。 基本の動きを中心に踊りながら自然のエレ […]
-
2025.12.30 tue
☆年末企画☆【はじめてのベリーダンス】ワークショップ with Nourah 12/30(火)
ベリーダンスを初めて踊られる方、また初心に戻りたい方に。。。 基本の動きを中心に踊りな […]
-
☆Studio Event☆出演者募集中☆サーペントブリス 2026年 1/12(祝・月)
Serpent(サーペント)とは、蛇という意味で、 生命のエネルギーを象徴するもの、クンダリーニやシ […]
-
2025.12.21 sun
Year End Gala 2025 -FLOWER- 年末ガーラ2025 -フラワー- 12/21(日)
Ruhani Bellydance Arts Year End Gala […]
-
2025.12.30 tue
☆年末企画☆ココロとカラダの大掃除 Blissful Dance Gathering ブリスフル・ダンスギャザリング 12/30(火)
Blissful Dance Gathering “ココロとカラダの大掃除” 12/30(火)、今年 […]


